食– category –
-
緑茶とレモングラスのブレンドティー【緑茶に合うハーブ】
朝は緑茶を飲むといいと言いますね。さわやかな香りを味わいたいときは ハーブをプラスするのがおススメ。今日は「緑茶+レモングラス」です。 最近は、朝はコーヒーを... -
小梅で梅シロップと塩漬けを半分ずつ作ります【少量がちょうどいい】
たくさん作ると飽きちゃうし、置き場所も取ってしまうので、少量だけ作りたいんです。今年も梅の塩漬けとシロップを半々で作りました。 材料: シロップ用・・小梅、き... -
おいしい、おいしい♪きび砂糖シロップ【自家製】【結晶化しないギリギリ糖度】
きび砂糖でシロップを作るとコクがあってとてもおいしいです。ハチミツよりもいろんなものに合いやすい!飲み物が薄まらないようにシロップが結晶化しないギリギリ限界... -
いろいろ試した結果、何度もリピートしているシリアル【無添加】
添加物や砂糖がたくさん入っているシリアルは避けたいという方に、おすすめのおいしくて安全なミューズリーやその他のシリアルをご紹介します。 マウンテン クライマー ... -
おいしい酒粕いちごドリンク【ホット】
眠りにいいという酒粕。夜におすすめの酒粕を使ったあったかいドリンク。酒粕にとてもよく合うイチゴとレモンを合わせるとクセがなくてとってもおいしいです。 材料: ... -
【さっとすぐ使える】超簡単!ゆるめの酒粕ペーストの作り方
酒粕って体にいいから毎日食べたい。でも、溶かしたりするの面倒だから、使いそびれてしまう・・。でも、ゆるめのペーストを常備しておけば、使うの簡単!みそ汁やグラ... -
オーバーナイトオーツ【あんこと抹茶】
和風オーバーナイトオーツ。ゆであずきと抹茶。 -
【一人分】ひとつだけ焼く小さいケーキ【米粉】【マグケーキ】【Weck】
甘いもの食べたくなったら、サクッと作って食べられる!カップで作って、焼いて、そのままいただきます。材料は、さじで測ったりせず、全部測りの上で、重さを見ながら加えていくとさらに簡単。 -
和風トースト【あんこ】【抹茶】【ほうじ茶】
抹茶とほうじ茶のパウダーを振りかけてみました。 抹茶の方はマスカルポーネで、ほうじ茶の方はクリームチーズです。 -
おしるこ抹茶ミルク【おしるこドリンク】【セパレートドリンク】
おしるこを使った抹茶のセパレートドリンクを作ってみました。
12