観葉植物– category –
-
葉っぱが全枯れしたポポラスの復活【5ヶ月後】
1日でパリパリに枯れてしまったポポラスに新芽が出てから約5ヶ月。 わさわさと葉っぱが出て、枝も随分しっかりしてきました。 経過の記録です。 -
フィカス・ティネケの成長記録【2年半】
フィカス・ティネケを育て始めてもうすぐ2年半。 これまでの成長を記録しておきたいと思います。 -
スパイスで観葉植物のコバエ対策!試してみたら予想以上に効果があった件【シナモン】【無農薬】
植物の植え替えの時、うっかり有機の土を混ぜてしまったら、コバエが大量発生してしまいました。もう一回、土を替えるのは面倒なので、スパイスを使って対策してみまし... -
エスキナンサス・マルモラタスの種が予想と違った件
昨夜、サヤがはじけて種が出てきました。想像と違う種が採れてびっくり。マルモラタスの種についての記録。 花がたくさん咲いた後くらいかな? いつの間にか長い棒みた... -
てっぺんがスカスカのハートカズラをふさふさにする方法【超かんたんバージョン】【増やし方】
去年、水挿しで発根させて鉢植えしたハートカズラ。冬の間にてっぺんの葉っぱが減ってさみしくなってしまいました。てっぺんをモリモリに復活させる方法です。 以前、増... -
アグラオネマ・ビューティー成長中【ピンクの葉っぱが素敵なんです】
アグラオネマって、魅力的な模様のものが多いけど、育てるならピンクのがいいと思ってました。 やっと出会えたので育て始めました。 アグラオネマの基本情報 さくっと基... -
葉が全枯れしたポポラスにやっと新芽が出た
一日水をやらなかったら、葉が全部枯れてしまったポポラス。 やっと新しい芽が出てきました。 これは、葉が枯れた直後の様子。 大きい葉には、まだ色味があるけれど・・... -
1日でパリパリ。一発アウト。ポポラスの葉が枯れた・・
ぎゃー、やってしまった!ポポラスがカリカリになってる。ユーカリって、水を切らすと一発でアウトなのよね・・。水やりしても元には戻らない。 この間、ポポラスの成長... -
もうすぐ4年。うちのポポラスの成長記録【鉢植え】
ユーカリ・ポポラスを育て始めて、もうすぐ丸4年。これまでの記録をまとめておきたいと思います。 1年目 初日かな? 最初のころの写真 20190614 枝葉がふらふら~と... -
スキンダプサスを挿し木してみた【ピクタス・アルギレウス】
スキンダプサス・アレギレウスの枝が伸びたので、剪定してそのまま土に植えてみた。