観葉植物– category –
-
クラリネルビウムの奮闘記録
アンスリウム・クラリネルビウムを育て始めて9か月。黄色くなって枯れたり、株分けして増やしたり、いろいろありました。最近ようやく調子が悪かった原因が分かり、今は... -
枯れたオルビフォリアが復活してきました。【原因】【植え替え】
カラテアって寒いの苦手だけど,あったかいの好きなはずでしょ?油断したよ。春になって急に弱ってしまい、ボロボロに・・ようやく復活してきたので、経緯を残しておこう... -
ベゴニアが発根したので鉢植えしました。【水挿し】【増やし方】
発根したベゴニアを鉢に植えた様子です。 剪定前 ベゴニアの枝が随分と伸びて、バランスが危うい感じでした。 そこへ来て、枝の下の方の葉っぱが落ちてスカスカしてきた... -
成長が早いマランタ
すごい成長っぷりで、変化が楽しい Maranta leuconeura var. kerchoveana ‘Variegata’ 「るくにゅーら ばー けるちょびあな」的な名前と思われます。 カタカナだとい...