今暮らしているうちのトイレには棚がなかった!
つっぱり棚を使ってみたけど、見た目も使い勝手もしっくり来ず・・
つっぱり棒でトイレットペーパーを収納してみたら、とってもスッキリしました!
つっぱり棒1本でトイレットペーパーを収納
つっぱり棒でトイレットペーパーを収納したらこんな感じです。
トイレットペーパーの直径より少し浅めの奥行きになるように、つっぱり棒を取り付けて、その上にトイレットペーパーを乗せています。
下から見るとこんな感じ。
そして、もう一本つっぱり棒を取り付けて、そこにカーテンをかけています。
セリアで幅がぴったりなカフェカーテンを見つけました。
一枚だと透けてしまうので、2枚付けています。
見た目スッキリです。
そして、ペーパーもさっと取り替えられます。
2倍巻き6個乗せても強度は十分
うちのトイレの幅だと、つっぱり棒を渡して、トイレットペーパーを6個乗せることができます。
私は2倍巻きのトイレットペーパーを使っているんですが、6個だとなかなかの重さになります。
この方法で収納するようになって2年ほど経ちますが、一度も落ちたりしたこともありません。
以前はつっぱり棚を使っていた
以前は、つっぱり棚を取り付けていました。
その上に無印のファイルボックスを置き、中にトイレットペーパーを収納。
ボックスも重くなるので、ペーパーの交換もすこーし面倒なのです。
そして、何よりしっくりこなかったのは見た目。
幅を調節するネジや壁に固定するキャップが目立つ。
メッシュの棚は途中までなので、左右均等に物を置くことはできません。
まぁ、トイレットペーパー以外あまり置くものもないのですが・・
取り付け方が甘かったのか、一度どさっと落ちてきたことも・・。
今思えば、ボックスに入れずに棚にそのままトイレットペーパーを置いて、カーテンをつけたら使い勝手もよく、もう少しすっきりしたかも。
ですが、つっぱり棚の壁に接するキャップ部分は4つあり結構大きいです。
取り外したとき、壁に跡が残っていたので、早めに外してよかったと思います。
それでは、以上です。
ありがとうございました。また見てねー!
コメント