メニュー
アーカイブ

【ペルシャ更紗】テーブルクロスで部屋の印象がガラッと変わった

ペルシャ更紗で部屋の雰囲気がガラッと変わった

インテリアショップで目に留まったテーブルクロス。

試してみたら部屋の印象が随分変わった。

クロス一つでイメチェンできるってお手軽~。

インテリアショップをふらふらしてましたら、天井から吊るされていたファブリックが気になりました。

ペルシャ更紗のテーブルクロスでした。

うちのリビングをイメージしつつ・・似合うかちょっと確信はありませんでしたが、試してみることにしました。

おー! 雰囲気がすごい変わるー。

【ペルシャ更紗】テーブルクロス

うちはガラスのテーブルなんですが、いつもはガラスのままか、作業とかするときは白い無地のリネンのクロスをかけています。

この主張のあるファブリックもいいですね。

木製のブロックでハンドプリント(色付け)されてるんだそうです。

大変な手間ですね。

感謝。

【ペルシャ更紗】テーブルクロス

イランのイスファハンという地域で作られているものです。

【ペルシャ更紗】テーブルクロス

サイズは、100cm x 100cm

後で気づいたんだけど、インド綿みたいな特有のにおいがします。

強くはないですが、あんまり得意なにおいじゃないです。 (鼻が敏感)

私は、DOUBLEDAY というショップで購入しました。

カラーは、グリーン系とパープル系。

ネットでも発見しました。

ネットだとカラー3種類扱っているところも・・、そしてお値段もお安い。

今朝は、このクロスをかけたテーブルでコーヒータイムを満喫しました。

いつもと違う気分 ♪

しばらくペルシアンテイストをたのしみたいと思います。

それでは、ありがとうございました。

また見てねー!

ペルシャ更紗で部屋の雰囲気がガラッと変わった

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

もくじ